【FFBE】鋼の錬金術師コラボ第3弾の最新情報まとめ

PR

鋼の錬金術師コラボ

FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)の鋼の錬金術師(ハガレン)コラボ第3弾の最新情報を紹介。コラボガチャ内容やコラボイベント、コラボキャラの性能などを記載しています。

関連記事
公式生放送まとめ ハガレンガチャ3弾引くべきか
オリヴィエガチャシミュ キンブリーガチャシミュ
エドワードガチャシミュ スカーガチャシミュ

コラボ限定の新キャラがNVで登場

鋼の錬金術師ピックアップガチャ2

コラボNVキャラ 覚醒NVキャラ
北境の将軍オリヴィエ北境の将軍
オリヴィエ
キンブリーキンブリー エンヴィーエンヴィー
トラマス報酬
気高き女傑 爆弾魔のポリシー 人間への嫉妬
スパトラ報酬
オリヴィエのコート キンブリーの服 エンヴィーの
ヘッドバンド
開催期間 2023/9/11(月)17:00~9/24(日)23:59

鋼の錬金術師コラボ限定のNVキャラ「北境の将軍オリヴィエ」「キンブリー」2体が、9月11日(月)17時から追加実装されました。覚醒NV解放キャラは、星5-7の「エンヴィー」です。

鋼の錬金術師ピックアップガチャ1

コラボNVキャラ 覚醒NVキャラ
北境の来訪者エドワード北境の来訪者エドワード スカースカー グリードグリード
トラマス報酬
錬金術の可能性を探る者 イシュヴァールの武僧 本当に欲しかったもの
スパトラ報酬
エドワードの雪国コート スカーの服 グリードのコート
開催期間 2023/8/31(木)17:00~9/24(日)23:59

鋼の錬金術師コラボ限定のNVキャラ「北境の来訪者エドワード」「スカー」の2体が新規実装されます。また前回のコラボで登場した星5-7の「グリード」はNV覚醒の対象キャラです。

コラボNV1体確定の無料ガチャが2つ開催

コラボNV1体確定無料10連

コラボNV1体確定無料10連

確定キャラ
エルリック兄弟エルリック兄弟 キング・ブラッドレイキングブラッドレイ
トラマス報酬
二人で一人前! キング・ブラッドレイの眼帯
スパトラ報酬
ウィンリィのピアス 憤怒の剣
開催期間 2023/8/31(木)17:00~9/24(日)23:59

コラボNVキャラ「エルリック兄弟」「キング・ブラッドレイ」がどちらか1体確定の無料10連ガチャが開催されます。イベント周回のボーナスキャラにもなるため、コラボイベントが始まったらまず最初に引きましょう。

コラボNV1体確定1連

コラボNV1体確定チケットガチャ

開催期間 2023/8/31(木)17:00~9/28(木)23:59
ミッション内容 達成報酬
累計5回火属性ダメージを与える コラボNV1体確定チケット×1
極寒の地ブリッグズLv5」クリア コラボNV1体確定チケット×1
破壊の右腕Lv1」クリア コラボNV1体確定チケット×1
燃やし尽くす焔Lv1」クリア コラボNV1体確定チケット×1
大総統の憤怒Lv1」クリア コラボNV1体確定チケット×1
クエスト30回クリア コラボNV1体確定チケット×1
「ブリッグズを守護する巨漢Lv.1」クリア コラボNV1体確定チケット×1
「兄弟が見た真理の扉Lv.1」クリア コラボNV1体確定チケット×1
1Tに1億ダメージ以上与える コラボNV1体確定チケット×1
1TにCHAIN75回以上繋ぐ コラボNV1体確定チケット×1

「エルリック兄弟」「キング・ブラッドレイ」どちらか確定の無料1連ガチャもコラボ期間中に開催されます。

コラボ記念ミッションなどを達成すると入手できる専用チケット10枚で引けるので、イベントを進めてチケットを集めましょう。

毎日無料10連ガチャ開催

毎日無料10連ガチャ

開催期間 2023/9/1(金)0:00~9/24(日)23:59

コラボ期間中、毎日無料10連ガチャも引けます。確定枠はなくNV出現率は低めですが、鋼の錬金術師コラボキャラも排出される可能性があるため忘れずに引きましょう。

コラボイベントクエスト2

レイドイベント「怠惰の人造人間」

怠惰の人造人間

開催期間 2023/9/11(月)17:00~9/24(日)23:59
ボックスガチャ期間 2023/9/11(月)17:00~9/28(木)23:59

9月11日(月)17時から鋼の錬金術師コラボイベントが追加されます。レイドイベントでは、ボス戦を周回してレイドコインやEPを集め、限定装備・コラボキャラの欠片などを入手可能です。

怠惰の人造人間攻略はこちら

ウェポン「ブリッグズを守護する巨漢」

ブリッグズを守護する巨漢

開催期間 2023/9/11(月)17:00~9/24(日)23:59

ウェポンクエスト「ブリッグズを守護する巨漢」では、コラボ限定キャラのステータスを大幅に強化できる装備が獲得できます。

ブリッグズを守護する巨漢攻略はこちら

真クラウンクエスト「兄弟が見た真理の扉」

兄弟が見た真理の扉

開催期間 2023/9/11(月)17:00~9/24(日)23:59
対象キャラ
エルリック兄弟エルリック兄弟

真クラウンクエスト「兄弟が見た真理の扉」では、エルリック兄弟を強化するための専用マスタークラウンが獲得できます。ガチャでエルリック兄弟を引けた場合は、大幅に戦力をアップできるため撃破を狙いましょう。

兄弟が見た真理の扉攻略はこちら

コラボイベントクエスト1

周回イベント「極寒の地ブリッグズ」

極寒の地ブリッグズ

開催期間 2023/8/31(木)17:00~9/24(日)23:59
ボックスガチャ期間 2023/8/31(木)17:00~9/28(木)23:59

「極寒の地ブリッグズ」は、クエストを周回してEPや討伐証を集めるイベントです。EP達成報酬で最大3,700ラピスを獲得できたり、討伐証でボックスガチャを引き、限定装備やコラボキャラの欠片が入手できます。

鋼の錬金術師コラボキャラをパーティに編成すると、ドロップボーナスにより討伐証の獲得数が増やせます。

極寒の地ブリッグズの攻略はこちら

ウェポンクエスト「破壊の右腕」

破壊の右腕 アイキャッチ

開催期間 2023/8/31(木)17:00~9/24(日)23:59

ウェポンクエスト「破壊の右腕」は、北境の来訪者エドワードの攻撃力を強化する格闘武器「寒冷地仕様の機械鎧」と、スカーの攻撃力を強化できるアクセサリ「スカーの兄の研究書」の2つが獲得できます。

エドワードやスカー以外のキャラに装備しても優秀な装備なので、期間中にクリアを目指しましょう。

破壊の右腕の攻略はこちら

真クラウンクエスト「大総統の憤怒」

大統領の憤怒

開催期間 2023/8/31(木)17:00~9/24(日)23:59
対象キャラ
キング・ブラッドレイキングブラッドレイ

真クラウンクエスト「大総統の憤怒」では、キング・ブラッドレイを強化するための専用マスタークラウンが獲得できます。ガチャでブラッドレイを引けた場合は、大幅に戦力をアップできるため撃破を狙いましょう。

大総統の憤怒の攻略はこちら

クラウンクエスト「燃やし尽くす焔」

燃やし尽くす焔

開催期間 2023/8/31(木)17:00~9/24(日)23:59
対象キャラ
ロイ・マスタングロイ・マスタング

クラウンクエスト「燃やし尽くす焔」は、覚醒NVのロイ・マスタングのマスタークラウンが入手できるイベントです。マスタークラウン覚醒を行うことで、ロイの魔力ステータスや攻撃性能を大幅に引き上げられます。

燃やし尽くす焔の攻略はこちら

過去のコラボキャラ上方修正

9/11(月)~上方修正実施
エルリック兄弟エルリック兄弟 アルフォンス・エルリックアルフォンス・エルリック -
8/31(木)~上方修正実施
キング・ブラッドレイキング・
ブラッドレイ
ロイ・マスタングロイ・
マスタング
エドワード・エルリックエドワード・
エルリック
グリードグリード リザ・ホークアイリザ・ホークアイ リザ・ホークアイウィンリィ・
ロックベル

過去のコラボ開催時に実装された限定キャラにも上方修正が入ります。「アルフォンス・エルリック」「エルリック兄弟」は9月11日(月)に上方修正予定です。

キャラのバランス調整一覧はこちら

ログインボーナス

コラボ記念SPログボ

コラボSPログボ1~10
コラボSPログボ11~20

コラボ記念ログボ

コラボ記念ログボ

開催期間 2023/9/1(金)5:00~9/24(日)4:59

コラボ期間中、2種類のログインボーナスが開催されます。20日間で最大2,000ラピスが獲得できるので、毎日欠かさずログインしましょう。

コラボ新キャラ紹介

北境の来訪者エドワード

北境の来訪者エドワード

北境の来訪者エドワードは「鋼の錬金術師」「火」カテゴリ対象のリーダースキルを持ちます。鋼の錬金術師キャラには攻撃/魔力+750%、火属性キャラは攻撃/魔力+500%の効果を付与し、戦力の大幅アップが可能です。

火/氷/風/土属性を使い分けて戦えるので汎用性も高く、属性耐性デバフのエリア展開・味方への属性耐性バフも習得するため攻守ともに優れた性能です。

北境の来訪者エドワードの評価はこちら

スカー

スカー

スカーは「鋼の錬金術師」「土」カテゴリ対象のリーダースキルを持ちます。鋼の錬金術師キャラには攻撃/魔力+750%、土属性キャラは攻撃/魔力+500%の効果を付与し、エドワードの土属性版と言える性能です。

アタッカーとしては土属性に特化した代わりに悪魔/人/石系キラーの付与能力が高く、味方のデバフ解除・敵のステータスデバフなどサポート面でも便利なアビリティを持っています。

スカーの評価はこちら

オリヴィエ

北境の将軍オリヴィエ

オリヴィエは氷属性のSLBを主力とする物理アタッカーです。最も得意とするのは氷属性ですが、LB/SLBは無属性なので属性付与手段があれば別の属性でも運用できます。

鋼の錬金術師カテゴリパーティなど、別属性の味方と組む場合はあえて氷以外の属性で運用するのもおすすめです。もちろん鋼の錬金術師パーティだけではなく、氷属性パーティでの運用にも向いています。

オリヴィエの評価はこちら

キンブリー

キンブリー

キンブリーは火/氷/土属性耐性を、最大180%も下げられるデバッファーです。火属性魔法攻撃の火力も高く、デバッファーながら十分すぎるダメージが見込めます。

エリア展開をクエスト中1度しか使えないため、複数WAVEのクエストや、長期戦で運用する際には注意が必要です。

キンブリーの評価はこちら

鋼の錬金術師カテゴリのキャラ一覧

NVキャラ
北境の将軍オリヴィエ北境の将軍
オリヴィエ
キンブリーキンブリー 北境の来訪者エドワード北境の来訪者
エドワード
スカースカー エンヴィーエンヴィー グリードグリード
エルリック兄弟エルリック兄弟 キング・ブラッドレイキングブラッドレイ ロイ・マスタングロイ・マスタング
星7キャラ 星6キャラ
エドワード・エルリックエドワード・
エルリック
アルフォンス・エルリックアルフォンス・
エルリック
リザ・ホークアイリザ・ホークアイ
星5キャラ
ウィンリィ・ロックベルウィンリィ・ロックベル
▼コラボ第2弾の内容はこちら(タップで開閉)
  • コラボ限定NVキャラが実装

    コラボNVキャラ 覚醒NVキャラ
    エルリック兄弟エルリック兄弟 キング・ブラッドレイキングブラッドレイ ロイ・マスタングロイ・マスタング
    トラマス報酬
    二人で一人前! キング・ブラッドレイの眼帯 ロイの発火布
    スパトラ報酬
    ウィンリィのピアス 憤怒の剣 イシュヴァールの英雄
    コラボ星5キャラ
    グリードグリード エンヴィーエンヴィー
    トラマス報酬
    本当に欲しかったもの 人間への嫉妬
    スパトラ報酬
    グリードのコート エンヴィーのヘッドバンド
    開催期間 2020/12/21(月)17:00~12/31(木)23:59

    「鋼の錬金術師FA」コラボ第2弾では、コラボ限定NVキャラとして「エルリック兄弟」「キング・ブラッドレイ」が実装され、第1弾コラボの星5キャラ「ロイ・マスタング」にはNV覚醒が解放されます。

    さらに、新たな星5キャラとして「グリード」「エンヴィー」の2体も登場します。

    コラボ第1弾キャラも復刻

    コラボ星5キャラ
    エドワード・エルリックエドワード・エルリック アルフォンス・エルリックアルフォンス・エルリック
    トラマス報酬
    エドワードのコート 賢者の石を求める者
    スパトラ報酬
    真理の知識 アルフォンスの肩当て
    コラボ星4キャラ コラボ星3キャラ
    リザ・ホークアイリザ・ホークアイ ウィンリィ・ロックベルウィンリィ・ロックベル
    トラマス報酬
    鷹の目 ウィンリィのスパナ

    2019年に開催されたハガレンコラボ第1弾の限定キャラも復刻され、期間中開催されるガチャから入手可能です。

    星5の「エドワード・エルリック」「アルフォンス・エルリック」はアビリティ覚醒も解放されるため、実装当時よりも性能が強化されています。

    星5orNVコラボキャラ1体確定で入手

    ハガレンコラボ1体確定ガチャ

    開催期間 2020/12/21(月)17:00~12/31(木)23:59

    ハガレンコラボ第2弾では、期間中1回限りで「コラボキャラ1体確定無料ガチャ」が引けます。排出対象は、NVキャラ2体・覚醒NVキャラ1体・星5キャラ4体の合計7体です。

    運が良ければ純NVの「エルリック兄弟」か「キング・ブラッドレイ」が出る可能性もありますが、NV出現確率は極めて低いと考えられます。

    ハガレンコラボキャラ1体確定ガチャシミュはこちら

    ログインボーナスで欠片入手

    ハガレンコラボ第2弾ログインボーナス

    開催期間 2020/12/22(火)5:00~2021/1/1(金)4:59

    ログインボーナス内容

    期間中のログインボーナスで、コラボNVキャラの欠片が貰えます。「エルリック兄弟」「キング・ブラッドレイ」は合計50個ずつ、「ロイ・マスタング」は合計25個です。

    1日でも取り逃すと最後まで受け取れなくなるため、コラボNVキャラの入手・育成を目指すなら欠かさずログインしましょう。

    各種コラボイベント開催

    レイドイベント「迫り来る約束の日」

    迫りくる約束の日

    開催期間 2020/12/21(月)17:00~12/31(木)23:59
    ボックス召喚期間 2020/12/21(月)17:00~2021/1/3(日)23:59

    ハガレンコラボ第2弾レイドイベント「迫り来る約束の日」も同時開催されます。第2弾・1弾合わせてハガレンコラボのキャラが全てボーナス対象なので積極的に編成しましょう。

    レイドボスを撃破してレイドコインを集め、レイドボックスガチャを引くことで、限定装備が入手できる他、第1弾コラボのレイド報酬装備も再入手可能です。

    迫り来る約束の日の攻略まとめはこちら

    エクストラバトル「闇の使者」

    闇の使者

    開催期間 2020/12/21(月)17:00~12/31(木)23:59

    ハガレンコラボ第2弾では、エクストラバトル「闇の使者」も開催され、報酬としてコラボNVキャラの欠片や、限定装備「アメストリス大総統の軍服」が入手できます。

    闇の使者(エクストラバトル)の攻略はこちら

    心技の試練「バズクールの激闘」

    バズクールの激闘

    開催期間 2020/12/21(月)17:00~12/31(木)23:59

    ハガレンコラボ限定NVキャラのブレイブアビリティ強化クエストである心技の試練「バズクールの激闘」も開催されます。周回することで「異界のブレイブ」が入手可能です。

    コラボキャラ専用の心技の試練は、復刻開催がないため期間中に必ず必要数を集めておきましょう。

    バズクールの激闘の攻略はこちら

    コラボキャラ紹介

    エルリック兄弟

    エルリック兄弟

    エルリック兄弟は、味方全体に4種類の属性を付与し、タッグアタックを持つNV物理アタッカーです。

    属性付与しながら単独でチェインも可能なため、多くの物理フィニッシャーと相性が良く、汎用性の高さが期待できます。

    エルリック兄弟の評価と習得アビリティはこちら

    キング・ブラッドレイ

    キング・ブラッドレイ

    キング・ブラッドレイは、回避率の高い物理壁役とフィニッシャーに変化するブレイブシフトを使い分けるNVキャラです。

    敵の物理攻撃から味方を守りながら、攻撃のチャンスには一転して大ダメージを出せる攻防一体型のキャラと予想されます。

    キング・ブラッドレイの評価と習得アビリティはこちら

    ロイ・マスタング

    ロイ・マスタング

    ロイ・マスタングは、NV覚醒が解放される火属性特化の魔法アタッカーです。星7では5連撃で順番に自己バフをかけ、最後に強力な火属性攻撃「発火」を叩き込む魔法フィニッシャーでした。

    原作でも火を使う攻撃に特化していたため、NV覚醒後も火属性魔法の威力が大幅強化されると考えられます。

    ロイ・マスタングの評価と習得アビリティはこちら

    グリード

    グリード

    グリードは、通常攻撃「たたかう」で全体攻撃ができる高耐久の星7物理アタッカーです。

    トラマス・スパトラ性能から防御依存の物理攻撃を持つと考えられ、物理への耐久力と火力を両立できるアタッカーと予想できます。

    グリードの評価と習得アビリティはこちら

    エンヴィー

    エンヴィー

    エンヴィーは、固定ダメージや割合ダメージに優れた星7アタッカーです。高難易度の強敵戦よりも、英雄の塔などの限定的なクエストで真価を発揮するタイプと考えられます。

    エンヴィーの評価と習得アビリティはこちら

    エドワード・エルリック

    エドワード・エルリック

    エドワード・エルリック(エド)は火/水/風/土属性を自身に付与できる二刀流チェインアタッカーです。SPアビリティを使うことで戦闘不能まで永続の威力アップバフが付与され、アースレイヴ系チェインでダメージを稼ぎます。

    オニオンナイトのように属性攻撃しつつ味方全体の属性耐性を上げるサポートもできる他、悪魔系へのダメージが常時2.5倍のため、悪魔系への適正も高いキャラです。

    エドワード(エド)の評価と習得アビリティはこちら

    アルフォンス・エルリック

    アルフォンス・エルリック

    アルフォンス・エルリック(アル)は、味方全体への物理攻撃をかばったり、引きつけができる物理壁キャラです。特にダメージ軽減やバリア付与に優れ、全体かばう発動後にはWアビリティも使用可能です。

    LBも低コストの上に性能が高く、味方全体の防御/精神200%バフ、ダメージ50%軽減、HP4,000バリアの付与が1度に可能です。

    アルフォンス(アル)の評価と習得アビリティはこちら

    リザ・ホークアイ

    リザ・ホークアイ

    リザ・ホークアイは、雷属性に特化した星4アタッカーです。自身に雷属性を付与できる他、LBダメージがパッシブとバフで合計55%アップするため、LBを主力に立ち回れると強力です。

    リザ・ホークアイの評価と習得アビリティはこちら

    ウィンリィ・ロックベル

    ウィンリィ・ロックベル

    ウィンリィ・ロックベルは、味方全体にステータスバフを付与しながら、同時に敵1体を弱体できるアビリティを習得し、少ない手数で幅広い役割をこなせる星3サポートキャラです。

    ウィンリィの評価と習得アビリティはこちら

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

キングブラッドレイの評価と習得アビリティ
キングブラッドレイの評価と習得アビリティ
エンヴィーの評価と習得アビリティ|NeoVision
エンヴィーの評価と習得アビリティ|NeoVision
キンブリーの評価と習得アビリティ|NeoVision
キンブリーの評価と習得アビリティ|NeoVision
北境の将軍オリヴィエの評価と習得アビリティ|NeoVision
北境の将軍オリヴィエの評価と習得アビリティ|NeoVision
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー